ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

6月の「お題投稿」のテーマは「雨」。奮ってご応募下さい。

  • お題を定めないケアマネ川柳(自由投稿)もあわせて募集中です。
  • お題で投稿する場合は、句の中に必ず「雨」を盛り込んでください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • 文太 さん(2025/03/25)

    異動して ケアマネ業務 給料下がる 1拍手する

    業務内容、給料共に地獄に落とされた気分

  • 文太 さん(2025/03/25)

    その依頼 必要ですか ケアマネが 3拍手する

    なんでも頼るのはやめましょう

  • うらら さん(2025/03/25)

    生産性 花粉と黄砂が 邪魔をする 1拍手する

    鼻水、くしゃみで集中力が欠如。黄砂が降るので外出できない。ICT導入するならまず空気清浄機をー

  • yopparai さん(2025/03/25)

    本当に 入るかこの量 新天地 1拍手する

    息子の引っ越しで荷物をトラックへ積載、今度の住まいは社員寮で小スペース。入るか?この荷物量

  • yopparai さん(2025/03/25)

    移動日に 手続きしだす 我が息子 1拍手する

    引っ越し手伝いに息子アパートへ、しかし電気、ガス、水道局への解約をしていなかった息子にブチギレです

  • yopparai さん(2025/03/25)

    住み慣れた 部屋にお別れ 新天地 1拍手する

    息子が卒業と共に引っ越し、片付け終わるとこんなに広かったのかと少し哀愁を感じます。

  • yopparai さん(2025/03/25)

    移動日に 荷造り始める 我が息子 2拍手する

    引っ越し当日にトラックで迎えに行けば、さあやるかとそこから荷物を整理しだす我が息子。あれほど事前にやっとけと言ったのに(怒)

  • yopparai さん(2025/03/25)

    移動時期 もれなく参戦 我が息子 1拍手する

    息子も今年大学卒業、就職で家族総出で引っ越し対応。ヘトヘトです。

  • yopparai さん(2025/03/24)

    異動有 またゼロからの 外交だ 1拍手する

    市役所介護保険の係長が異動、新係長は他部署からにて介護保険知識ゼロ。せめて内部から昇格してもらいたい。

  • カピノパンヤ さん(2025/03/24)

    本当は みんな大好き 我が上司 1拍手する

    我が上司シリーズ最終話5/5 キレイに終わらそうとしたが…ん〰️ウソw!悪い人じゃないんだけどねーと言われるタイプだった

  • うらら さん(2025/03/23)

    サクラ咲く 研修会にも ちらほらと 1拍手する

    同じ制服の人が何人も。多分、同一法人から「動員」されてきたのでしょうね。お疲れ様です。

  • kao6_6ow さん(2025/03/23)

    名ばかりの ホーム(家)がたくさん ある日本 1拍手する

    金儲けの箱モノホームも多く存在し矛盾を感じます。

  • うらら さん(2025/03/22)

    特養の 飾りじゃないのよ ケアマネは 2拍手する

    「飾りじゃないのよ涙は、ハッハーン」(中森明菜)ケアマネ不要論もある中、泣かずに頑張れ、施設ケアマネ!

  • kao6_6ow さん(2025/03/21)

    悩みまで 秒で忘れる ストレングス 1拍手する

    認知症だと大事な事も忘れてしまうけど、悪い事もすぐ忘れる強み。

  • うらら さん(2025/03/21)

    帰り際 そっと差し出す 手に涙 1拍手する

    ターミナル、失語の利用者。ベッド柵から手が伸びてきた。最期の別れの挨拶と直感、胸が熱くなった。数日後、逝去の報が届く。忘れえぬ思い出...

  • みずき さん(2025/03/20)

    この国を 回す縁の下 ケアマネだ 1拍手する

  • みずき さん(2025/03/20)

    ケアマネの 多忙は国も 見て見ぬ 2拍手する

  • みずき さん(2025/03/20)

    ケアマネが 足りない国に 未来な 1拍手する

  • みずき さん(2025/03/20)

    昼休み 書類と食べる 弁当箱 3拍手する

  • みずき さん(2025/03/20)

    また変更⁉︎ ケアプランが 迷子 1拍手する

  1. 前へ
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ