ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

6月の「お題投稿」のテーマは「研修」。奮ってご応募下さい。

  • お題を定めないケアマネ川柳(自由投稿)もあわせて募集中です。
  • お題で投稿する場合は、句の中に必ず「研修」を盛り込んでください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • 謙信 さん(2023/10/20)

    研修の 講師もいつか AIに 5拍手する

    なんか定型文読み上げるだけなら別にAIでいいんじゃね?とつい思ってしまった。人件費も抑制できるし。

  • yopparai さん(2023/10/20)

    ついにきた 運営指導 襟正す 1拍手する

    コロナ禍で延び延びになっていた実地指導が運営指導と名前を変えてやってきます。

  • ネロの飼い主 さん(2023/10/17)

    秋深し 私の顔も シワ深し 2拍手する

    あっという間に秋が来て 月日の経つのは早いのですが気がつけば 自分の顔にも月日の経過が現れてて・・・((笑))

  • かっちゃん さん(2023/10/14)

    お迎えが 早く来てくれと ご相談 1拍手する

    デイサービスやデイケアの送迎時間になってもこないと、事業所に連絡が入る。別日には早くあの世に行きたいとご相談が入る。お迎えが違いであるが。

  • 豆福 さん(2023/10/14)

    いらん世話 自立支援を 邪魔するな 2拍手する

    提案はいいが、本人の為にならない事が多々あります。

  • けろけろぴー さん(2023/10/13)

    要支援の 母を気遣う 子、介護2 2拍手する

    要支援2の93歳A子さん、息子さんの認定。老々介護の現実です。

  • カピノパンヤ さん(2023/10/12)

    奇跡とは 起こしたことに 価値がある 1拍手する

    藤井聡太竜王・名人、八冠制覇おめでとうございま〜す! この大偉業をどうあらわしたらいいのだろうか? 兎にも角にもおめでたいw

  • カピノパンヤ さん(2023/10/10)

    ダメだったと 言い訳するの なぁぜなぁぜ? 0拍手する

    ケアマネ試験の翌日に、ドヤ顔しながら言い訳する上司や諸先輩方!しっかり勉強しないのは、なぁぜなぁぜw?

  • sio寿 さん(2023/10/05)

    ケアマネに なんでんかんでん 言わないで 5拍手する

  • カピノパンヤ さん(2023/10/05)

    いざ行かん ケアマネ試験 突破の道 2拍手する

    第26回(2023年度)のケアマネ試験日は令和5年10月8日(日)!合格発表は令和5年12月4日(月)だ!受験される皆さま、ガンバレーw

  • kao6_6ow さん(2023/10/02)

    母と子の ショートステイが プチ旅行 1拍手する

    認知症の親子をショートステイに送り出しました。慣れたら旅行気分になってくれました。

  • kao6_6ow さん(2023/10/02)

    コロナ明け 隠れた口元 見て仰天 0拍手する

    口元見て老いを感じます。歯が抜けたり、義歯入っていなかったり・・・

  • HAYATO さん(2023/10/01)

    秋だけど 蚊から逃げ逃げ 庭掃除 0拍手する

    夏が暑かったので、今頃 蚊のピークだそうで…とほほ

  • カピノパンヤ さん(2023/10/01)

    「秋」の問い 味覚の秋に 八代亜紀 0拍手する

    通所の方々に「秋」に関するアンケートを取った結果、もっとも多い回答がこの2つ!八代亜紀さんのイメージはもちろん「舟唄」だなw

  • oniko さん(2023/09/29)

    話好き 伝家の宝刀 夫に聞いて 0拍手する

    認知症の利用者様、話好きと家族から聞いて会話をするも、最後には夫に聞いてと言われます。

  • おかしげ さん(2023/09/29)

    わが子よと 年上翁の 肩をもむ 0拍手する

  • とうな さん(2023/09/22)

    遠い子ら 訳も分からず 口を出す 5拍手する

    時に、家族は利用者本人よりも厄介です。

  • カピノパンヤ さん(2023/09/19)

    孫来たる 噛じられスネが 細くなる 1拍手する

    敬老の日、お孫さんたちが御祝いに来て喜んでいました お祝い品より何倍もお金が出ていったそうですw 気持ちはプライスレスにはならないw

  • 謙信 さん(2023/09/15)

    待ちわびた 阪神優勝 良かったね 1拍手する

    私が担当する97歳の利用者さん。何年も前から「死ぬまでに阪神の優勝が見たい」とおっしゃってました。次の目標は日本一かな?

  • カピノパンヤ さん(2023/09/15)

    「アレ」だけで 目標達成 日本湧く 2拍手する

    阪神優勝およびファンの皆さま、おめでとうございます(^o^) 「アレ」とか「ソレ」は魔法のキーワードだw さっそくプランに使おうwに

  1. 前へ
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ