

結城教授の深掘り!介護保険
また有罪判決が出た誤嚥事故…ケアマネが心がけるべきことは?
- 2023/08/22 09:00 配信
- 結城教授の深掘り!介護保険
- 結城康博
-
今月、名古屋地裁が「特別養護老人ホームに入所していたパーキンソン病の80代男性が食事中に誤嚥によって亡くなったのは、注意義務を怠ったため」とし、施設に約2500万円の賠償命令を下した。こうした介護事故に伴う有罪判決は過去に何度もあった。主な当事者は介護職員だが、ケアマネジャーもリスクと無縁ではない。今回は、ケアマネがこのようなトラブルに対処し、防止していくには、どうしたらよいのかについて考えてみよう。
最も多いのは「転倒等の事故」
……

- 結城康博
- 1969年、北海道生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒、法政大学大学院修了(経済学修士、政治学博士)。介護職やケアマネジャー、地域包括支援センター職員として介護系の仕事に10年間従事。現在、淑徳大学教授(社会保障論、社会福祉学)。社会福祉士や介護福祉士、ケアマネジャーの資格も持つ。著書に岩波ブックレット『介護職がいなくなる』など、その他著書多数がある。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。