Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

業界あるある?(レス数:4件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

職場ではパソコンが苦手な人が多いのでトラブル対処は私がしますが、LIFEの旧→新での登録で、管理者が「わからない。できない」と放置。やっと「やってください」と言われ確認したら事業者IDの入力ミス。管理者のLIFE登録を終えたところで「時間ないので今日はここまで。あとはスタッフ分がありますから後日」と。休み明け、別の職員から「LIFE入力してくれって言われたけどできない。どうなってるの」と指摘。「まだ終わってないですよ」と言っても「管理者が終わったから早く入力しろって言ってる」。管理者に「途中だって言いましたよね?」って振ると「え、途中なの?」。なんでこっちがみんなに冷たい目で見られないといけないの?っていうくらいの目で見られ、頭に来たので初期登録だけしてデータ登録の更新は各自でお願いしました。すみません、長文の愚痴です。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ