Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「介護・医療知識」の投稿一覧
- 介
-
介
ディサービスでの座薬挿肛について
たまのすけ(回答数:7 閲覧数:1388) 先日、併設のディサービスから『利用中の座薬挿肛はしてもよいのか?』と問い合わせがありました。以前座薬挿肛は医療行為ではないといった話を聞いたことがありましたが、なかなか根拠となる文章が見当たりません。 ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
-
介
介護職員 平均との格差は年75万円超
まやはあはら(回答数:8 閲覧数:564) 介護職員の月給26万円は年収381万円で全産業平均との格差は年75万円超らしいですが、なぜ儲かっている介護施設も儲かっていない介護施設と同様に給料が低いのですか。 儲かっている施設のみ給料を上げたら ... -
介
排泄センサー
雨降りきらい(回答数:13 閲覧数:1043) ここのニュースで読みましたが、 トイレに取り付ける排泄センサー‥ 確かに、施設では助かるかもしれない。でもさ、 そこまで、把握されちゃうなんて、 年を取りたくないと思ってしまった -
介
ケアマネジャー様への提案の添削お願いします。
こたお(回答数:12 閲覧数:1647) みなさま業務お疲れ様です。 福祉用具専門相談員をしております。 サービス提案でぜひとも皆様のご意見お聞きしたいです。 利用者様への迅速な対応や的確な提案などの当たり前の事は今回は除外しております ... -
介
デイサービス個別機能訓練加算について…
チェキ(回答数:6 閲覧数:1392) 数ヶ月前まで居宅で10年以上ケアマネをしてましたが現在、地域密着型のリハビリ特化型短時間デイサービスで介護士として働いています。 ケアマネとして働いていた時の認識は、デイサービスでの個別機能訓練 ... - 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
介
総合病院 外科処方医・処方経緯の確認は可能か?
黒豆(回答数:6 閲覧数:765) お世話になります。 老人保健施設で相談業務しています。 総合病院へ定期的に医療的処置で外科受診されている利用者様がおられます。この度内服処方があり。経緯確認の問い合わせ手段はどれか適切か確認し ... - 介
- 介
-
介
外国人職員の受け入れについて。
Gムラ(回答数:11 閲覧数:978) お疲れ様です。皆さんの事業所では外国人職員の受け入れはどんな状況でしょうか?当法人では特養・デイサービス・ショートステイ・小多機・GHを運営しておりますが、いよいよ小多機にネパール人を受け入れることに ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。