Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

「職場・仕事の悩み」の投稿一覧

  • 運営規定違反の会社に入社してしまいました
    まなぶつま(回答数:8 閲覧数:4629) 田舎の小さなデイサービス併設の居宅に、8月から働いています。 それまでは市中心部の方の居宅(全国区の会社)で4年ケアマネをやっていました。 転職して驚いたのは、お泊まりデイの宿泊定員をオーバーして ...
  • 担当件数や営業について
    チロ(回答数:13 閲覧数:5820) こんちには。 私の事業所は二人体制なのですが、現在担当している方の件数は63件です。 先月の会議で上司より、「件数はこんなもの?」と指摘をされました。 毎月1~4件は新規の問い合わせをい ...
  • 【PR】高齢者の転倒骨折リスク減に!今なら無料サンプル
  • 職場の雰囲気
    あおむし(回答数:21 閲覧数:6048) 春から転職して、ケアマケの事業所に勤めています。今まで働いてきた会社にはお世話にもなり、大事にされていたのですが、ケアマネの部署がなく、一念発起で転職。前の会社も快く送り出してくれました。だからこそ頑 ...
  • 虐待防止勉強会の開催が困難な職場です。
    ルピナス(回答数:16 閲覧数:3203) 途方に暮れます。施設長は、5つの虐待の種類も言えず、魔の3ロックも知りませんでした。 そして、日常的に心理的虐待が行われている当施設併設のデイサービスのスタッフは、虐待防止勉強会に参加しないと。 ...
  • 四職兼務を押し付けられました。
    ルピナス(回答数:43 閲覧数:6840) ヒドイです。ケアハウスで生活相談員兼、介護士、グループホームで週に一度ケアマネージャーをしています。それだけでもしんどさを感じていました。それなのに看護業務 採血や回診、受診に関わる連絡用意、書類の整 ...
  • 管理者について
    aoityann(回答数:20 閲覧数:5831) 新人ケアマネです。管理者がいますが支援経過、モニタリング、アセスメント書き方を教えて下さいと言っても自分の好きなように書けばいいからと言われます。プランも研修を受ければできて当たり前だから他のカルテは ...
  • 【PR】 24改定、ケアマネジャーが心がけるべきポイントは
  • 初めて見た時、虐待だと思いました。
    ルピナス(回答数:19 閲覧数:4885) 私の勤務する法人内のデイサービスのことです。 スタッフが入居者を怒鳴って入浴に誘導している。 スタッフが暴言を吐く。(他スタッフや入居者に) 認知症のある利用者をしつこく怒って泣かせる し ...
  • 管理者から…
    パートのおばちゃんといいわけ(回答数:19 閲覧数:10382) モニタリング、アセスメント、支援経過、プラン交付、要点作成、ファイリング…やって当たり前の仕事だと思います。完璧に、できていますか。実地指導で、全く焦らない事業所って世の中に存在するのかな。
  • 先輩生活相談員が仕事を教えてくれません。困っています。
    ルピナス(回答数:10 閲覧数:6033) 6月に入社、基礎資格が看護師です。ケアマネージャーがしたかったのですが、相談員業務が未経験ということで、現在のケアハウスで生活相談員兼看護師をしています。週に一度、同一法人内にあるグループホームでケア ...
  • 職場の休み
    いさぶろう(回答数:17 閲覧数:4301) グループホームで計画作成担当者として勤務していますが、月7回の休みのうち6日が2時間の休日出勤で休んだ気がしません。辞めるにも人出不足で辞められません。社長は外出してばかりで内情を見ようともしません。
  • 【PR】ご利用者の外出意欲向上に!街中の移動を安心安全に
  1. 前へ
  2. 1
  3. 30
  4. 31
  5. 32
  6. 60
  7. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ