

“ケアマネ芸人”、ノン老いる小林の介護・言いたい放題
当選議員に「ケアマネ同行」を義務付けよ!
- 2022/07/13 09:00 配信
- “ケアマネ芸人”、ノン老いる小林の介護・言いたい放題
- ノン老いる小林
-
「介護のつらさを笑いに変える」でおなじみ、“ケアマネ芸人”ノン老いる小林です!
今回は、「選挙」について言いたい放題。
ノン老いるが選挙演説!?
皆さん、先日の参院選で投票しましたか?
私にとっては、待ちに待った投票日でした。
新聞でマニフェスト(選挙公約)の比較表を見ながら、「さ~て、どこに投票しようかな♪」ってウキウキしたほどでした。
ところが…あれ?あれあれ?あれ~???
「ケアマネの賃金アップ」を掲げている政党がない!?
ガ~ン!!
「まさか、そんなはずはない!」と、もう一度新聞に目を通してみましたが…やっぱり、ない!!
ドッカーン!!なんてこったい!!あれだけ“ケアプラン有料化”やら“用具プラン規制”やらと騒いでいたのに…。
よし、もうこうなったら仕方がない!!!
不肖ノン老いる小林が、全国のケアマネの皆様のために一肌脱ぎま
……

- ノン老いる小林
- 1964年静岡市生まれ。大学卒業後、高校の英語教師として働いていたが、40歳という人生の節目を間近に控えた38歳の時、介護保険制度の創設を好機と捉えて転職。その後、介護施設を中心に経営支援などを行う。2013年にケアマネジャー、19年に主任ケアマネジャー取得。現在、静岡市内で居宅介護支援事業所「ケアプランはるな」を運営する株式会社はるな代表取締役。静岡県介護福祉士会監事。共著書に「これならわかる スッキリ図解 介護事故・トラブル」(翔泳社)がある。現在、YouTubeの「WARAKAI(笑う介護)チャンネル」で動画配信中。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。