![「エンジョイクリミール」無料おためしキャンペーン](/images/ad3/y18/clinico/bnr_present2501.jpg)
- (1) 免疫を活発にする作用が高い
- 様々な乳酸菌を免疫細胞と接触させ、免疫の活性化について重要なたんぱく質(IL-12)産生の誘導能について調べました。
シールド乳酸菌®が他の乳酸菌に比べて、より免疫細胞を活性化させることがわかりました。 Arai S. et al, PLoS ONE, 13(6): e0199018(2018)より
- (2) インフルエンザウイルス濃度を抑制
- マウスにインフルエンザウイルスを感染させた結果、予めシールド乳酸菌®を与えたマウスの方が何も投与していないマウスよりも、感染6日後の肺におけるインフルエンザウイルス濃度の増加を抑制していることがわかりました。
森永乳業株式会社調べ(2013)
加齢とともに免疫力は低下し、感染症リスクは増加
参考:「からだと免疫のしくみ」日本実業出版
ウイルスなど、私たちの生活環境には、カラダの敵になるものがいっぱい。 侵入してくる敵から、私たちのカラダを守るのが免疫力です。 ところが、この大切な免疫力は加齢とともに低下してしまうため、感染症などの病気にかかるリスクが高まります。つまり、私たちが元気でいるためには、免疫力を高めることが重要なのです。
カラダにとって大切な「免疫力を高める」には
免疫細胞は、主に腸の中に存在し、侵入する敵からカラダを守っています。この免疫細胞を元気にすることが、免疫力を高めることにつながります。 シールド乳酸菌®は、カラダ本来の健康力をひきだし、健康な毎日を支えます。
乳酸菌と免疫
乳酸菌は免疫細胞にはたらきかけることで、免疫機能を調節すると考えられています。一部の乳酸菌はインフルエンザウイルスなどの感染に対して防御作用を示すことや、アレルギーの症状を軽減することなど、免疫機能を調節することが報告されています。近年、加熱殺菌菌体でも同様の効果が認められており、多様な商品への応用が進んでいます。
![森永乳業クリニコ株式会社](/images/ad3/y21/clinico/bnr_clinico.png)