Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

新着トピックス一覧

  • 世帯分離について
    elle(回答数:7 閲覧数:982) 私の持っているケースですが、現在、国民年金受給者で(月額3万5千円程度)世帯分離をかければ、生活保護を受けられるでしょうか?生活保護が受けられるのであれば、グループホームに入所させたい、と御家族は考え ...
  • ドクターとの連携について
    toppo(回答数:10 閲覧数:231) 新人ケアマネです。ケアマネとして利用者様の主治医とは、どのような関わりをもてばよいのでしょうか?現在は引継ぎの利用者様ばかりですが、直接お会いして挨拶はしておくべきですか?医療系のサービスが入っていな ...
  • 【PR】高齢者の転倒骨折リスク減に!今なら無料サンプル
  • モニタリングについて
    グレイ(回答数:3 閲覧数:149) 介護予防支援の委託を受けた方に対しては毎月1回自宅・事業所を回ってモニタリングをし、サービス提供の期間ごとに包括に報告するようになっているようですが、モニタリングの様式などは皆様どうしてますか?包括だ ...
  • 生保のサービス利用票
    名無しさん(回答数:4 閲覧数:186) 月の途中で生保が開始された場合って、生保開始日より新しく作成し、結局サービス利用票は2枚作成されることになるんですか?それとも同じ物を使用するんですか? 教えてください。
  • 福祉用具について
    makinko(回答数:4 閲覧数:862) H17度の試験に合格し4月〜ケアマネとして働く事になりました新人です。受験で勉強したことを実践で活かせることも、まだまだ未熟で出来ず日々テキストや関連資料とにらめっこしています。そんな私は先輩ケアマネ ...
  • 自費の扱い方
    kouta(回答数:7 閲覧数:624) 教えてください 私は資格とりたての一人ケアマネなので 教えていただきたいことたくさんあるのですが・・・ 他の事業所のヘルパーからの情報ばかりで何ともハッキリしたことはわからないのですが、他の ...
  • 【PR】 24改定、ケアマネジャーが心がけるべきポイントは
  • 予防プランの作成
    siroyama(回答数:7 閲覧数:193) 私は4月から包括センターの仕事です。予防プランのナカで左から右に行くのですが、領域の課題と総合課題が同じかなとおもう。同じような感じで作るのはまずいかな。作成に時間取られて他の仕事が残る、みなさんのご ...
  • 通院介助の家族付き添いについて
    9079(回答数:9 閲覧数:827) はじめまして 通院時の乗降介助を利用するとき、家族がそのヘルパーの運転する車に同乗していくことは可能なんでしょうか?身体だけではなく認知症もあると家族が普段の生活状況を医師に伝えたいという希望があり ...
  • デイサービスについて
    若葉マーク(回答数:3 閲覧数:716) ケアマネ初心者の若葉マークです。 ケアマネと小規模デイサービスの相談員を兼務しています。 7月の立ち上げに向けて準備を進めている最中です。 基本的な質問かもしれませんが、デイサービスで外出行事 ...
  • ケアマネ番号
    初心者です(回答数:3 閲覧数:112) 初歩的な質問かもしれません。 ケアマネ番号というのが給付管理の時に入力しなければならなくなりましたが、この番号に有効期限があるとのことです。 この有効期限はどうやって付与されているのでしょ ...
  • 【PR】ご利用者の外出意欲向上に!街中の移動を安心安全に
  1. 前へ
  2. 1
  3. 1,097
  4. 1,098
  5. 1,099
  6. 1,108
  7. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ