ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

トピックスを投稿する

「その他」の投稿一覧

  • 久しぶりに都バスに乗って、
    nishiakari(回答数:2 閲覧数:958) こんなに地価が高いのに、居宅や訪問系事業所を見かけるたびに、頑張っているなぁ~と感動してしまう。
  • 2050年問題で最も問題なのは、
    nishiakari(回答数:7 閲覧数:1337) 貧乏な高齢者が増加する事。 きちんと厚生年金払っていても、10万位しか年金を受け取れない。 サ高住どころか特養にも入れない。
  • 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「腰椎圧迫骨折」症状や注意点を解説
  • 猫がなついた?
    まほろ(回答数:6 閲覧数:1036) 私は、猫が苦手です。 どうやってコミュニケーションをとっていいかわかりません。 ニャーお、ニャーお! (>_<)顔を見て鳴いてきます。早く帰れと言っているのか、利用者様宅に行くのがち ...
  • 芝桜も
    ちびっこ(回答数:3 閲覧数:765) 桜が満開で、天候にも恵まれ見事にさいていますが、芝桜も、きれいにさいています。桜の花の咲く期間は短いですが、多くの方たちを感動させています。本当に素敵です。さくら。
  • 入学式
    まーま(回答数:4 閲覧数:884) 昨日、中学(午前)・高校(午後)の入学式があり、親と一緒に新入生が並んで満開の桜の下を通って登校されている姿を見て平和だなって感じました。おめでとうございますって思わず心の中で叫びました。
  • チューリップ畑
    まーま(回答数:7 閲覧数:884) 利用者さんの畑、今年も見事にチューリップが咲き誇っています。桜も満開、チーリップも見事。春は、花で心が満たされる感じです
  • 【PR】 どうする?締め切り迫る業務継続計画(BCP)の作成
  • ドラッグストアーが
    ちびっこ(回答数:7 閲覧数:1180) 近隣で、ドラッグストアーが数店舗開店。こんなに近くでって思うところにできます。ドラッグストアーのまさに激戦地区にあたると思いますが、ドラッグストアーってそんなにもうかるものなのかな・・・
  • 突然、どこのスーパーも中国産に
    nishiakari(回答数:7 閲覧数:933) アサリの産地偽装ニュースが流れてから、どこのスーパーからも国産アサリが消えました。 デパート位はさすがに国産かとおもいきや、大粒の中国産でした。 いままでのアサリは何だったの?!
  • 野菜の値段が下がらない
    ちびっこ(回答数:7 閲覧数:754) 暖かくなり、野菜類が収穫時期になっているのに、一向に値段は高止まりのまま。家計に重くのしかかってきます。明るいニューズ・・欲しいです
  • 新年度
    まほろ(回答数:4 閲覧数:932) 新年度が始まり、気持ちを新たにしました。 今年こそは記録をためない。そうい対応ができる。忙しいとは言わない。利用者ファーストなど、きりがない理想を並べてしまいました。 確か、昨年もそうだったよな~ ...
  • 【PR】ご家族×ケアマネ対談「経口栄養飲料で”食べられない不安“が一変!」
  1. 前へ
  2. 1
  3. 170
  4. 171
  5. 172
  6. 386
  7. 次へ

トピックスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ