ケアマネ川柳

ケアマネジメント・オンラインに登録されているケアマネジャーのみなさんであればどなたでも参加できる『ケアマネ川柳』です。日常の業務で起こる何気ない出来事などをユーモアと風刺のセンスで表現してください。

6月の「お題投稿」のテーマは「研修」。奮ってご応募下さい。

  • お題を定めないケアマネ川柳(自由投稿)もあわせて募集中です。
  • お題で投稿する場合は、句の中に必ず「研修」を盛り込んでください。

ケアマネ川柳大賞

ご投稿いただいた作品から、月間大賞を選出いたします。さらに毎年年末には、各月の月間大賞から、その年の年間大賞と優秀賞(3~4本)を決定いたします。
各賞の受賞者にお贈りするポイントは次の通りです。

  • 年間大賞(1本):2000ポイント
  • 優秀賞(3-4本):1000ポイント
  • 月間大賞(各月1本):500ポイント

過去のケアマネ川柳大賞はこちら

ご投稿はこちらから。ドシドシご応募下さい! ケアマネ川柳を投稿する

ご投稿いただいた ケアマネ川柳

  • かんちゃん さん(2023/04/25)

    ズームでも 研修費用 高止まり 8拍手する

    研修費用が要らないズームになって 主催者側は負担が軽くなっているはずなのに 研修費用は安くなってない。何故?

  • カピノパンヤ さん(2023/04/24)

    何処へ行く? 大型連休 夢を見る 2拍手する

    いいなぁ~いいなぁ~今年のGW! 9連休を取ってやる〜w←ムリ!(ノД`)シクシク

  • まーち さん(2023/04/21)

    したい事 夢見る事は 無外題 1拍手する

  • 謙信 さん(2023/04/21)

    春霞 昨日の洗車が 台無しに 1拍手する

    春霞なんて風流なものでなく、大陸からの大量の黄砂で車はドロドロ、喉はイガイガ、目はショボショボ…

  • カピノパンヤ さん(2023/04/21)

    部屋整理 マスク在庫が 一生分 4拍手する

    市場からマスクが手に入らない時期が懐かしい 納戸に手作りマスクまとめ買いしたマスク達が一生分ありますw

  • カピノパンヤ さん(2023/04/13)

    Jアラート 慌てて飛び出し 足挫く 2拍手する

    朝から日本にとっても私にとってもとんだ災難だ ヽ(`Д´)ノプンプン

  • カピノパンヤ さん(2023/04/12)

    人生も 乗り越えられない 段差あり 6拍手する

    バリアフリーはうらやましいが 乗り越えられる体力を備える!

  • 謙信 さん(2023/04/11)

    デジタル化 早く導入 して欲しい 1拍手する

    薬局から薬を届けてもらうのに、いつまで紙ベースの処方箋が必要なのかなぁ。訪問診療の人は医院から薬局まで処方箋のデリバリーが必要なんスけど…

  • コバトラ さん(2023/04/11)

    ケアマネに 成れたけれども 仕事ナシ 1拍手する

    実務研修も終わり、晴れて介護支援専門員に成れましたけれども、なかなかパート条件での就職は難しいですね。。。。。

  • コバトラ さん(2023/04/11)

    禁煙を 言われ続けて 白寿に 2拍手する

    タバコを止めろと言われ続けてきた方ですけれども、90歳になった今でも元気に美味しそうにタバコを嗜んでいらっしゃいます。

  • oniko さん(2023/04/08)

    責任と 年々、増える 飲み薬 5拍手する

    年々、責任が増えるとともに疲労もたまり、体調を崩し飲み薬が増えます。経験談です。

  • kao6_6ow さん(2023/04/07)

    勤務中 手を止め息飲む 決勝戦 1拍手する

    WBC決勝戦日、デイの利用者と共に野球観戦をしてしまいました。

  • ゆっぴー さん(2023/04/07)

    コロナ禍が 終わりを告げても なおマスク 3拍手する

    仕事上マスクは必須なため暑くなるとつらいですね。

  • HAYATO さん(2023/04/06)

    マスク無し 自信ないよ 3年分老けた素顔( ;∀;) 4拍手する

  • oniko さん(2023/04/04)

    長生きしない と、いいつつもする 住宅改修 2拍手する

    長生きしないよというけれど、先を見越して住宅改修をする利用者様。どうか長生きできますように。

  • oniko さん(2023/04/04)

    更新で でてきた介護保険証 トランプのごとく 3拍手する

    介護認定の更新で、介護保険証を預かろうとして、声をかけると、でてくるでてくる、どれ?と選べるほど。

  • 豆福 さん(2023/04/03)

    WEB研修 子供やペットが 映りこむ 2拍手する

    研修中なんで・・・。

  • カピノパンヤ さん(2023/04/01)

    華麗なる 駆け引き上手 調査時に 2拍手する

    聞き取り調査時のあるある 本人と家族からの出来る出来ないの言い分と相づちした後の私のターン

  • カピノパンヤ さん(2023/04/01)

    ケアマネは 誇りある 一生の仕事 3拍手する

    この4月からケアマネジャーとなられました皆様へ送らせていただきます 試験や研修は大変だったと思いますがこれからが本番です

  • oniko さん(2023/03/31)

    お花見と 言えるか?訪問 あちこちに 1拍手する

    訪問であちこちに咲いている桜が見られます。お花見と言いながらケアマネ業務を今日も頑張ります。

  1. 前へ
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 次へ

ケアマネ川柳を投稿する

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ