小規模多機能型居宅介護 鶴亀小規模多機能型居宅介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

基本情報

事業所番号 1290900610
住所

〒273-0048
千葉県船橋市丸山5-37-7

連絡先 TEL:047-407-2572
FAX:047-407-2853
サービス提供地域 船橋市法典地区
事業開始年月日 2014-02-01
所属するケアマネジャーの性別 男性 人
女性 人
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数
運営方針 <基本理念> 私たちとともに喜びと安心を生む <基本方針> 1.利用者・利用者ご家族・ボランティアの方々・職員の4者の間に信頼を築き、利用者に対する慈愛の念と、互いに日々精進を重ねることによって理念を実現する。 2.画一的、一律的な接遇や介護ではなく、利用者一人ひとりが真に望むこと、身近な支援者が有意義と考えることに答える接遇や活動をして、その結果、ご本人をはじめ、そこに係る方々に喜びや安心、ひいては、やりがいが生まれることを目指します。 3.介護における苦痛や不安などを緩和するように努めます。できるだけ永く、安らかな気持ちで、住み慣れた地域や家庭での生活を継続することができるように支援します。 4.できる限り、利用者の方への目配りや気配りを行い、高齢者にとって人生を大きく変えてしまう骨折事故などの重大事故に至ることのないよう努めます。 5.虐待の予防と改善に向けて、積極的に介入します。要介護者への虐待をはじめ、身体拘束、不適切なケアに対しては、長期的・短期的な改善策を講じ、親しい人が共生する意味を再認識できるように図ります。 6.利用者ご本人が想う家で最期を迎えるための支援をします。常に死期を意識する利用者ご本人にとって、最期を迎えたいと願う場所や環境に寄り添い、その実現に向けて最大限の努力をします。

サービス提供時間

平日
土曜日
日曜日
祝日
定休日

運営体制

介護支援専門員 常勤 2人
非常勤 0人
上記のうち、主任介護支援専門員 常勤 人
非常勤 人
事務員 常勤 人
非常勤 人

サービス詳細

当事業所の介護サービスは以下のとおりです。
・ご利用頂く方の要件:船橋市内にお住まいで、要介護1以上の方
・通い・訪問・泊まりサービス・ケアマネジメントを1つの事業所で行うため、利用者にとっては、なじみの介護従事者からサービス提供を受けることができる。
・ケアマネジャーが利用者の通い・訪問・泊まりの様子を身近に、頻繁に確認できるので、利用者・ご家族が希望するケアをすぐにプランに反映することができる。また、ケアマネジャーから状況に応じたケアプランの提案が可能となる。
・ケアマネジャーと介護従事者(看護師含む)との意思の疎通やケアに関する連携が緊密に図ることができる。
・介護する利用者家族が残業や体調が悪い等の理由で、介護できない状況になった場合、急な泊まりや通いの滞在時間を延長するなどの柔軟な対応ができる。
・食事は、事業所内で調理して提供する。(利用者の参加もありうる)

主な介護報酬の加算状況
人員体制 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ
サービス・ケア内容

運営法人情報

名称 株式会社鶴亀吉祥
種類 営利法人
法人等の主たる事務所の所在地 273-0048
千葉県船橋市丸山5-37-7
連絡先 TEL 047-407-2572
FAX 047-407-2853
設立年月日 2013-01-15

評価とクチコミ

総合得点:0点/0件

評価とクチコミを投稿する

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

評価
※必須
投稿者名
※入力した名前が表示されます。
0文字/30文字以内)
タイトル
0文字/30文字以内)
本文
0文字/50文字以上1000文字以内)

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ