ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

グループホームあそうだ認知症対応型通所介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

基本情報

事業所番号 4390100867
住所

〒861-8081
熊本市北区麻生田2丁目5-41

連絡先 TEL:096-288-3718
FAX:096-288-3716
事業開始年月日 2017-08-01
送迎サービスの提供地域
運営方針 1.建学の精神である『愛情・真心・敬い・慈しみ・いたわる心』を基本に認知症の利用者が地域のの中で、孤立する事がないように、また御家族の負担を軽減を図り、利用者及び家族の支援、または地域貢献に努めます。。 2.各居宅介護支援事業所の介護計画にに基づき、可能な限り入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活の世話、機能訓練、健康管理を行うことにより信頼関係の樹立に努め、馴染みの人間関係の中、利用者が保有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るようにします。 3.利用者の意思及び人格を尊重し、常にその立場に立って情動的コミュニケーションを大切にする認知症デイサービスのサービス提供に努めます。 4.明るく家庭的な雰囲気を有する施設作り、地域や家族との結びつきを重視した運営を行う為、北保健福祉センター等行政は勿論のこと、地域の自治会、老人会、民生委員や地元の保健医療福祉サービス事業所との密接な連携に努めます。

サービス提供時間

平日 9時00分~18時00分
土曜日 9時00分~18時00分
日曜日 9時00分~18時00分
祝日 9時00分~18時00分
定休日 なし

時間外の延長利用も受け付けます。(応相談)

サービス提供所要時間

2時間以上3時間未満 9時00分~18時00分
3時間以上4時間未満 9時00分~18時00分
4時間以上5時間未満 9時00分~18時00分
5時間以上6時間未満 9時00分~18時00分
6時間以上7時間未満 9時00分~18時00分
7時間以上8時間未満 9時00分~18時00分
8時間以上9時間未満 9時00分~18時00分
9時間以上10時間未満 9時00分~18時00分
10時間以上11時間未満 9時00分~18時00分
11時間以上12時間未満 9時00分~18時00分

利用者情報

利用定員 3人

入浴について

浴室の設備の状況
総数 1
個浴 1
大浴槽
特殊浴槽
リフト浴
その他の浴室の設備の状況 シャワーチェア、滑り止めマット、浴槽用椅子、ヒーター、手すり

利用料金

延長料金とその算定方法 延長1時間につき50円(9時間以降当日20時まで)
食費とその算定方法 朝食:380円 昼食:495円 おやつ:105円 夕食:540円
おむつ代とその算定方法 ※必要があり家族より使用希望があった場合 1つ当たり 紙オムツS:100円 紙オムツM:120円 紙オムツL:130円 紙オムツLL:150円 簡単装着パッドレギュラー:20円 外モレ安心さらさらパッド:25円 長時間安心さらさらパッド:50円
日常生活費とその算定方法 洗濯代 1回200円(10回以上利用の場合月額2100円) 訪問理容代 カットのみ:1500円 カラー:3500円 パーマ:3500円~

サービス詳細

運営法人情報

名称 愛誠会
種類 社会福祉法人(社協以外)
法人等の主たる事務所の所在地 861-5532
熊本市北区太郎迫町144-1
連絡先 TEL 096-245-2800
FAX 096-245-2893
設立年月日 1995-06-22

評価とクチコミ

総合得点:0点/0件

評価とクチコミを投稿する

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

評価
※必須
投稿者名
※入力した名前が表示されます。
0文字/30文字以内)
タイトル
0文字/30文字以内)
本文
0文字/50文字以上1000文字以内)

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ