ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

プランニングレックス東四国福祉用具貸与
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

基本情報

事業所番号 3670500416
住所

〒779-3604
脇町大字猪尻字若宮南131番地の2

連絡先 TEL:0883-52-2083
FAX:0883-52-2083
サービス提供地域 徳島市、吉野川市、美馬市、阿波市、三好市
事業開始年月日 2013-12-01
送迎サービスの提供地域 徳島市、吉野川市、美馬市、阿波市、三好市
特記事項 自動排泄処理装置
運営方針 自動排泄処理ロボット「マインレット爽」の普及に向けて わが国では、2060年には2.5人に1人が65歳以上になると予測されるなど世界に例を見ないスピードで高齢化が進んでおり、先進各国から将来の介護モデルとして注視されています。しかし我が国の介護の現場では、人材を取り巻く様々な課題の解決に加え、必要な法整備など、良質な介護環境の充実に向けた取り組みが急務となっています。 そのような状況下で、現在の厳しい介護環境に身をおき「シルバービジネス」に取り組むにあたっては、強い理念や新しい発想をもって事業を展開しなければなりません。 「シルバービジネス」では、利用者様(高齢者)のみを対象にするという考え方では上手くいくものではありません。またその中でも、福祉用具の販売及びレンタル事業においては、利用者様のお世話をするご家族やケアマネージャーからの依頼による販売及びレンタルという流れがほとんどであることから、そこをターゲットにすることが最も有効的であると考えます。福祉用具普及のためには、利用者様のご家族・ケアマネージャー・ホームヘルパーに参加して頂けるような展示会・研修会・勉強会などを数多く開催することが必要です。 また現在、要介護認定の方の約3割程度しか福祉用具を利用しておりません。その原因は、まだまだ「介護は人の手で」という、お考えの方もいらっしゃるようです。また福祉用具の認知度が極めて低いということも言えます。しかし、福祉用具は、利用者様やご家族様、ホームヘルパーにとって、とても役に立つものであり、かつ介護時間の短縮にも繋がります。5K(きつい・きたない・きけん・くさい・きゅうよがやすい)といわれる介護の現場では、想像の域を遥かに超える重労働から様々なトラブルが発生し、ご家族や介助者は、心身ともに疲れ果て利用者と笑顔で接することも儘なりません。さらに慢性的なホームヘルパー不足がその状態を加速させています。現状を改善するためには、福祉用具を活用し介護の負担を少しでも軽減することが必要不可欠です。 国では膨大に膨れ上がる社会保障関連予算削減のため「施設から在宅へ」と大きく国策の方針転換がなされました。そのため在宅におけるご家族や介助者の支援として、自動排泄処理装置を介護保険給付対象福祉用具貸与の13種目に認定がなされました。これまでの自動排泄処理装置といえば認知度も低く、さらに高額であったために利用される方も極少数でありました。法改正により利用者様は1割負担でのレンタル使用が可能となり、3大介護のうち最も負担がかかるといわれている排泄介護の環境を画期的にかえることができるようになりました。 看護士・ケアマネージャー・ホームヘルパーの方々へのアンケートでも自動排泄処理装置を待望するお声が数多く寄せられています。また介護認定者の数がこの先急激に右肩上がりで加速していく中で、自動排泄処理装置の需要も拡大していくことは言うまでもありません。 この度、(株)エヌウィックが開発いたしました「マインレット爽」は、改定された介護保険法上「自動排泄処理装置」の構造上の定義に沿った唯一のロボットであることから、本事業は独占性・独自性が、期待できると思います。弊社では、全国の利用者様に自動排泄処理ロボット「マインレット爽」をご利用いただける様、販売及びレンタル普及に全力で取り組んでまいります。さらに利用者様の自立を目指し、自由な排泄と尊厳を守り、衛生的で排泄臭のない快適な介護環境を実現し、介護現場に携わるすべての人に笑顔が取り戻せるよう努力邁進してまいります。

サービス提供時間

平日 9時0分~18時0分
土曜日 9時0分~18時0分
日曜日
祝日
定休日 日、祝日

運営体制

福祉用具専門相談員 常勤 2人
非常勤 0人
事務員 常勤 1人
非常勤 0人
その他の従業者 常勤 0人
非常勤 0人

利用料金

キャンセル料とその算定方法 なし

サービス詳細

様々な介護用品がある中で、「排泄介護」については「紙おむつ」を中心に活用されているのが現状です。
一日数回~数十回あるといわれる排泄により、おむつの枚数は当然相当数にのぼります。
おむつの処分は大量のゴミとなり、焼却処分することにより発生する二酸化炭素の問題への影響も少なくないでしょうし、紙の大量生産・消費に伴う自然破壊問題も無視できません。
「介護支援ロボット」としてお送りする自動排泄処理ロボット「マインレット爽」は排泄介護における問題を解消し、人の手が本当に必要な所に人手をかけていただくことが可能になる画期的な商品です。

運営法人情報

名称 株式会社プランニングレックス東四国
種類 営利法人
法人等の主たる事務所の所在地 779-3604
徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南131番地の2
連絡先 TEL 0883-52-2083
FAX 0883-52-2083
設立年月日 2013-06-11

評価とクチコミ

総合得点:0点/0件

評価とクチコミを投稿する

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

評価
※必須
投稿者名
※入力した名前が表示されます。
0文字/30文字以内)
タイトル
0文字/30文字以内)
本文
0文字/50文字以上1000文字以内)

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ