デイサービスセンターきらめき館デイサービス(通所介護)
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

基本情報

事業所番号 3170103174
住所

〒680-0003
鳥取県鳥取市覚寺61番地17有料老人ホームきらめき館

連絡先 TEL:0857-30-7608
FAX:0857-30-7609
事業開始年月日 2017-01-02
送迎サービスの提供地域 鳥取市・岩美町・八頭町・智頭町・若桜町・新温泉町
運営方針 我が故郷、鳥取県は人口減少と少子高齢化が著しく進展し、大変厳しい状況に置かれています。特に高齢化問題については、重度の要介護者や認知症を有する方が増加する中で、高齢者世帯(独居又は夫婦のみ)や共働き世帯の増加等により、家族介護に頼れない状況が多く、地域の大きな課題となっているのみならず、高齢者生活において最大の不安要因となっています。今後も高齢化が進展し続ける中、人口減少による支える側の負担が大きくなることは必至であり、今後、誰がどのように高齢者等を支えていくのかが地域の大きな課題と考えます。当社はその受け皿となり、高齢者に、安心且つ家庭的で、満足の得られる生活をして頂ける場を提供するとともに、支える側のストレス軽減を図りたいと考えています。

サービス提供時間

平日 8時30分~16時30分
土曜日 8時30分~16時30分
日曜日
祝日 8時30分~16時30分
定休日 日曜日

サービス提供所要時間

2時間以上3時間未満
3時間以上4時間未満 9時00分~12時10分
4時間以上5時間未満 9時00分~13時10分
5時間以上6時間未満 9時00分~14時10分
6時間以上7時間未満 9時00分~15時10分
7時間以上8時間未満 9時00分~16時10分
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満

利用者情報

利用定員 19人

入浴について

浴室の設備の状況
総数 1
個浴 1
大浴槽
特殊浴槽
リフト浴
その他の浴室の設備の状況

利用料金

延長料金とその算定方法 利用時間を延長する場合は、1時間につき500円(ご利用者様負担金としては1時間につき50円)を頂きます。
食費とその算定方法 昼食代として450円(おやつ代含む)[税別]を頂きます。
おむつ代とその算定方法 施設にて提供させて頂いたおむつ代につきましては、使用実績に応じて、実費負担と致します。
日常生活費とその算定方法 下記1~3につきましては、実績に応じ、実費負担と致します。 1.私的な教養又は娯楽費用 2レクリエーションに係る費用 3.その他ご利用者様負担が相応と認められる費用

サービス詳細

1.入浴・排泄・食事等の介護、その他の生活上の援助及び機能訓練を実施することにより、入居者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができる配慮を致します。

2.当館にてすべての食事を作ります。おやつ等につきましても既製品ではなく、手作りおやつの提供を心掛けています。

運営法人情報

名称 株式会社ウィルファーム
種類 営利法人
法人等の主たる事務所の所在地 680-0003
鳥取県鳥取市覚寺61番地2
連絡先 TEL 0857-30-7608
FAX 0857-30-7609
設立年月日 2012-12-25

評価とクチコミ

総合得点:0点/0件

評価とクチコミを投稿する

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

評価
※必須
投稿者名
※入力した名前が表示されます。
0文字/30文字以内)
タイトル
0文字/30文字以内)
本文
0文字/50文字以上1000文字以内)

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ