ケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンラインケアマネジャー(ケアマネ、ケアマネージャー)・介護支援専門員の業務を支援するケアマネジメントオンライン

Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

そこまで知らなくてはいけないの?(レス数:12件)

  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

東京都で行われている「認知高齢者を地域で支える」という研究会で次の意見が出されました。
実際に認知症患者の両親を介護している委員(公募の一般都民)からの意見で、認知症に対するケアマ
ネジャーの知識不足への指摘があった。
この委員が認知症に有効なセラピーなどを独学により調べ、ケアマネジャーに提案したところ、こうした
知識を持ち合わせていなかったという。ケアマネジャーには認知症への深い理解が求められる。
果たしてこれがケアマネの知識不足であろうか。セラピーを知っているのが認知症への深い理解であるのか。
過去認知症利用者さんについて医師と担当者会議を行った時にその医師の告げた疾患と専門医が見た実際の疾患が違っていた事があった。アルツと診断された利用者さんと話していて、これは認知症ではないと思い、ご家族に専門医に受診させたところ認知症ではなかった。その時に処方されていたのが抗鬱剤で、受診後処方箋は出されなかった。認知症は大変な疾患である。その知識たるや膨大である。それをケアマネに求めるのはいかがなものだろうか。

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。