メディカルリハビリホームボンセジュールはるひ野特定施設入居者生活介護
基本情報
事業所番号 | 1475601322 |
---|---|
住所 |
〒215-0036 |
連絡先 | TEL:044-980-5603 FAX:044-980-5604 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
特記事項 |
リフト浴有 介護福祉士在籍 看護職員在籍 |
短期利用共同生活介護の提供 | なし |
共用型指定認知症対応型通所介護の提供 | なし |
運営方針 | <介護理念> ○基本を守って、安心・安全を提供します。 ○その方の全てを受容し、尊厳をおまもりします。 ○その方のできないことだけを支援し、自立性を高めていただきます。 ○お1人おひとりのリズムに合った個別ケアを行います。生活スケジュールの押しつけはいたしません。 <介護の3ステップ> 私たちは、介護保険制度に則った適切な手順でサービスを実施することにより、常にサービスの品質を高める努力をいたします。 1. ご入居者の毎日が輝くお手伝いはご入居者を良く知り、適切なケアプランをつくることからはじまります。私たち全員がケアプランづくりの責務を担っていることを認識し、協力して適切なケアプランをつくります。 2. ケアプランの確実な実行によりご入居者の生活の質を高めます。 3.ご入居者の心身の状況の変化や要望の変化を的確に捉え、常にサービスを見直します。 |
運営体制
管理者 | 常勤 人 非常勤 人 |
---|---|
計画作成担当者 | 常勤 2人 非常勤 0人 |
介護職員 | 常勤 27人 非常勤 10人 |
看護職員 | 常勤 3人 非常勤 11人 |
その他の従業者 | 常勤 0人 非常勤 11人 |
利用者情報
入居定員 | 人 |
---|---|
利用者の人数 | 男性 人 女性 人 |
施設情報
建物形態 | |
---|---|
建物構造 | |
敷地面積 | m2 |
延床面積 | m2 |
1室当たりの居室面積 | m2 |
二人部屋 | なし |
入浴について
浴室の設備の状況 | |
---|---|
総数 | 5か所 |
個浴 | 3か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 0か所 |
リフト浴 | 1か所 |
その他の浴室の設備の状況 | なし |
利用料金
家賃(月額) | |
---|---|
敷金 | なし |
保証金 | なし |
食材料費 | なし |
理容代 | なし |
おむつ代 | なし |
その他(1) | なし |
その他(2) | なし |
その他(3) | なし |
サービス詳細
■ご入居者の毎日が輝くために
○ 私は、介護という仕事にたずさわれる感謝を常に忘れず、ご入居者の心身両面の支えとなります。
○ 介護のプロとしての誇りを持って、介護技術の向上に努めます。
○ 私は、ご入居者のお話を心の耳で聴き、共感します。
○ 私は、ご入居者のことを人生の先輩として尊敬し、その方のことをたくさん知るようにつとめます。
○ 私は、ご入居者の喜びを自分自身の喜びととらえ、毎日が輝くお手伝いをあきらめることなく追求してい
きます。
○ 私は、一回でも多く、ご入居者に笑っていただけるよう、ご入居者と一緒に楽しみます。
主な介護報酬の加算状況 | |
---|---|
人員体制 | |
サービス・ケア内容 | 医療連携体制加算(予防を除く) |
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) |
協力医療機関
医療機関名 | ①医療法人 光輪会 あおぞらクリニック ②社会医療法人 河北医療財団 あいクリニック ③社会医療法人 河北医療財団 天本病院 ④医療法人社団 康慈会 さくら歯科クリニック ⑤医療法人社団 晃進会 たま日吉台病院 ⑥医療法人社団 和啓会 メディクスクリニック溝の口 ⑦医療法人社団 三医会 鶴川記念病院 ⑧医療法人社団 三医会 鶴川リハビリテーション病院 ⑨医療法人社団 総生会 麻生総合病院 ⑩医療法人社団 総生会 麻生総合病院 ⑪医療法人社団 総生会 麻生リハビリ総合病院 ⑫医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 ⑬医療法人社団 幸隆会 多摩丘陵病院 ⑭社会医療法人 河北医療財団 あいクリニック平尾 |
---|---|
協力の内容 | ①②④⑥⑭ 協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) ③⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬ 協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
協力歯科医療機関
医療機関名 | 医療法人社団康慈会 さくら歯科クリニック |
---|---|
協力の内容 | 訪問歯科診療 |
看護師
確保方法 | |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
運営法人情報
名称 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
種類 | 営利法人 |
法人等の主たる事務所の所在地 | 163-0905 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル |
連絡先 | TEL 03-6836-1111 FAX 03-6836-1101 |
設立年月日 | 1995-09-07 |
評価とクチコミ
総合得点:0点/0件
評価とクチコミを投稿する
あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!
「クチコミガイドライン」をお読みの上、ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。