

ケアマネクイズ
ケアマネクイズ<2024年度・ケアマネ試験⑭>
- 2025/07/04 09:00 配信
- ケアマネクイズ
-
こちらのコーナーでは、2024年度のケアマネ試験を参考に作成したクイズを出題します。1問正解するごとに5pt進呈いたします!
「今の自分は、どのくらい正解できるだろう…?」
ケアマネとしての知識を振り返りたい方、これからケアマネを志している方、ちょっとしたスキマ時間にぜひ挑戦してみてください!
ポイント付与期間:2025年7月11日23:59まで
- 1問正解するごとに5pt、最大で15ptを進呈いたします。
- 3問すべてに回答してください。すべてに回答しない場合、ポイント付与の対象外です。
- ポイント付与は8月中を予定しております。
- ポイント付与期間終了後もクイズはお楽しみいただけますが、ポイントは付与されません。
- ポイント付与は、1回につき1度限りです。
指定訪問リハビリテーションについて正しいものはどれか。2つ選べ。
- 理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図るものでなければならない。
- 事業者は、従事者、設備、備品及び会計に関する諸記録を整備しておかなければならない。
- 特定の研修を受けた介護福祉士であれば、サービスを提供することができる。
指定短期入所療養介護について適切なものはどれか。1つ選べ。
- 家族の疾病を理由として利用はできない。
- 短期入所療養介護計画は、おおむね4日以上継続して利用する場合に作成する必要がある。
- 要介護1又は要介護2と認定された者は、利用できない。
指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護について適切なものはどれか。1つ選べ。
- 要支援者は利用できない。
- 利用者の心身の状況にかかわらず、毎日、訪問しなければならない。
- 訪問看護サービスの提供の開始に際し、主治の医師による指示を口頭で受ければよい。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。