

ケアマネクイズ
ケアマネクイズ<2024年度・ケアマネ試験⑩>
- 2025/05/30 09:00 配信
- ケアマネクイズ
-
こちらのコーナーでは、2024年度のケアマネ試験を参考に作成したクイズを出題します。1問正解するごとに5pt進呈いたします!
「今の自分は、どのくらい正解できるだろう…?」
ケアマネとしての知識を振り返りたい方、これからケアマネを志している方、ちょっとしたスキマ時間にぜひ挑戦してみてください!
ポイント付与期間:2025年6月6日23:59まで
- 1問正解するごとに5pt、最大で15ptを進呈いたします。
- 3問すべてに回答してください。すべてに回答しない場合、ポイント付与の対象外です。
- ポイント付与は7月中を予定しております。
- ポイント付与期間終了後もクイズはお楽しみいただけますが、ポイントは付与されません。
- ポイント付与は、1回につき1度限りです。
口腔のケアについて適切なものはどれか。2つ選べ。
- 口腔内・口腔周囲を動かすことは、口腔機能の維持・向上に資する。
- 寝たきりで片麻痺がある人の場合には、誤嚥を防ぐため、麻痺側を下にして口腔のケアを行う。
- 食後は義歯をはずして口腔内を清掃し、義歯はブラシを使用して流水で洗う。
リハビリテーションについて適切なものはどれか。2つ選べ。
- 利用者の残存機能をできる限り活かす。
- 急性期及び回復期に獲得された機能をできるだけ長く維持することも重要である。
- 廃用による筋力低下や筋萎縮の予防には、趣味や余暇活動への参加は効果がない。
高齢者の精神疾患について、より適切なものはどれか。2つ選べ。
- 要因の一つに、脳の加齢性変化がある。
- うつ病では、自殺リスクはない。
- 配偶者や近親者の死が、うつ病の要因となることがある。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。