Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る
参考書に載っていない現場のイロハ(12)
- チュン(ケアマネジャー)
- 2021/03/02
- 在宅介護
居宅を立ち上げ、一人ケアマネとしてスタートした未経験ケアマネです。
ケアマネの業務には色々と細かいことも多々あると思います。新規の依頼が来ても利用者、事業所などに迷惑を掛けないように書店で売っている参考書で日々勉強していますが、ケアプランの作成や、契約の仕方、利用者への面接方法等がメインで、細かい部分、例えば各種書類の行政への提出タイミングとか、包括支援センターからの依頼から利用者への契約間で必要な手続きとか、経験豊富なケアマネなら当たり前にしていることが、さっぱり分かりません⤵
このままの状態でケアマネ業務が始まると思うと不安で仕方ありません。同じ施設にはケアマネ経験がある方がいない為、聞ける人がいない状態です。
同じような境遇だった方、どのようにして細かな部分の知識を得ていきましたか?また、おすすめの参考書などあれば教えて下さい。よろしくおねがいします。
続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。
初めての方は新規会員登録