Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!

投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る

ゴーストケアマネのその後(レス数:11件)

  • あから(ケアマネジャー)
  • 2025/04/16
  • 在宅介護
  • Facebookでシェア ツイート LINEで送る

ゴーストケアマネの投稿にたくさんのご意見ありがとうございました。心強かったです。

本日、事業部長と医療コンサルタントと話し合いを持ちました。
ゴーストではなく、ケアマネを持っている理学療法士に1件だけ担当させるようにとの事でした。

その方に、ケアプランの作成(アセスメントの作成)モニタリング訪問、事業所間の調整、実績の入力も行ってもらうとの事でした。

もちろん自分は、44件までしか持ちません。

ただ、登録上2人ケアマネの事業所となります。
事業所としての研修を受けてもらうとかあると思いますが、それ以外に何か支障や行わなければならない事はあるのでしょうか?

続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。

初めての方は新規会員登録

レスを投稿する

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

ケアカフェTOPへ戻る

ケアカフェTOPへ戻る

ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報

介護関連商品・サービスのご案内

ログインしてください

無料会員登録はこちら

ログインできない方

広告掲載・マーケティング支援に
関するお問い合わせ

ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは

全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。

ケアマネジメント・オンラインの特長

「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。

ご質問やお問い合わせはこちら

お問い合わせページ