Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る
次期報酬改定に向けて議論も始まっているようですが、そこで、おおざっぱですけど、ケアマネに関する研修や業務、報酬等の見直しをするとして、あなたの考えに近いのは次のうちどれですか?
①更新研修廃止を含む研修制度の根本的見直しはマスト。主任ケアマネの管理者要件の撤廃。報酬を伴わないシャドーワーク的な業務をケアマネに行わせないことの徹底。これらをやってもらえれば居宅の報酬は大幅アップでなくても(物価上昇率程度のアップで)構わない。
②居宅の報酬を大幅アップ(年収で500万円以上を確保できるくらいに)してもらえれば、今の更新研修を含めた研修制度、主任ケアマネの管理者要件、多少のシャドーワークはある程度許容しても構わない。
③いやいや、更新研修廃止は当然、主任ケアマネの管理者要件なんて完全撤廃、報酬の発生しないシャドーワークなんかやるもんか、それでもって居宅の報酬は今でも不当に安過ぎるので大幅にアップするのが当たり前。
④ん~、別に今のままで困ってることなんてないし、特段何も変える必要なくない?報酬が少しでもアップされれば嬉しいけど、逆にもう報酬改定ごとに色々変更されるのがうんざり。
⑤その他の意見。
続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。
初めての方は新規会員登録
注目ランキング
同じカテゴリの質問
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。