Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
投稿・コメントでポイントがもらえる!キャンペーン詳細を見る
認知症の夫婦を担当しています。妻介護1、夫要支援1で妻のみ福祉用具を利用しています。家はきれいに整頓されており、近くの整骨院や診療所に一人で歩いて受診できています。買い物は生協や移動販売を利用しています。以前はデイサービスを週1回利用していましたが、膝が痛いからと休むことが多く、辞めてしまいました。
最近、腕をドアに挟んだようで(本人はそれもよく覚えていない)処置が必要になり、娘さんが受診先で訪問看護を依頼し、今は週1回訪問していますが、夫婦ともに「看護師さんなんて来ていません」というぐらいの認知度です。ここのところ、妻が歯医者や病院やらに何回も受診について電話をかけているようで、訪問看護の方から「とにかく毎日でもデイに通わせて、ヘルパーを入れた方がいいです。何かの時はショートステイが使えるように」と言われました。娘さんも看護師のなのですが、月に1回の訪問しかありません。今後は夫もサービス利用予定ですが、私としては、本人が望まないのにデイサービスに通わせることには抵抗があります。それだと今出来ていることも奪ってしまうような気がするのですが、みなさんはどう思いますか?何かアドバイスがいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
※乱文、長文で失礼いたします。
続きを読むには会員登録(ログイン) が必要です。
初めての方は新規会員登録
注目ランキング
同じカテゴリの質問
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。