行政ニュース
- 居宅介護支援、基本報酬引き上げへ 最大25単位増 (2021/01/18)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2021/01/17)
- 新ケアプラン点検を正式決定、月内に省令公布へ 厚労省 (2021/01/14)
- 処遇改善加算、来年度計画書の提出期限は4月15日 報酬改定で後ろ倒し (2021/01/13)
- 介護の資格とマイナンバーをリンク 24年度にも開始 手続きを効率化 厚労省方針 (2021/01/12)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2021/01/10)
- 寝たきり予防で介護施設に新加算を創設 厚労省 過ごし方の改善など評価 (2021/01/08)
- ケアマネ試験合格者、31道府県で減少 受験者数が低迷 (2021/01/07)
- 「介護施設で入院待機のケースも」 厚労省助言委、感染拡大に強い危機感 (2021/01/07)
- 介護職の産休・育休の取得へ環境整備 厚労省 人員配置基準を弾力化 (2021/01/06)
- 改定年の今年、ざっくり予定まとめ (2021/01/04)
- ケアマネジメントの「データ活用を推奨」―21改定のポイント(5) (2020/12/29)
- 新型コロナ退院患者の介護施設での受け入れを促進 厚労省 運営基準を弾力運用 (2020/12/28)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2020/12/27)
- コロナワクチン接種、介護施設の職員は「高齢者の次」 政府案 居宅サービス... (2020/12/25)
- 様式例から押印欄を削除、「脱はんこ」推進へ―21改定のポイント(4) (2020/12/24)
- 【通所介護】利用限度額の計算方法を見直し 厚労省 減算前の単位数を使用 (2020/12/24)
- GHのケアマネ配置は緩和、複数ユニット兼務も―21改定のポイント(3) (2020/12/23)
- 介護職による高齢者虐待、過去最多644件 相談・通報件数も増加 (2020/12/23)
- サ高住の“囲い込み”対策のプラン点検も―21改定のポイント(2) (2020/12/22)
- 厚労省、介護へ転職する未経験者に最大20万円を支給 2年勤務で返済免除 来年... (2020/12/22)
- 特定事業所加算に新要件と新区分―21改定のポイント(1) (2020/12/21)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2020/12/20)
- 改定へ、審議取りまとめ案を事実上、了承-給付費分科会 (2020/12/18)
- 介護報酬改定、小幅増 0.7%の引き上げ決定 0.05%は来年9月まで 政府 (2020/12/17)
- コロナワクチン、介護職にも優先接種 政府方針 居宅サービスは対象外か (2020/12/15)
- 新ケアプラン点検も、運営基準改正案で厚労省が意見募集 (2020/12/15)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2020/12/13)
- リハ職の訪問看護、報酬引き下げへ 来年4月から 運営基準の規制は見送り (2020/12/11)
- 新たなケアプラン点検、来年10月に開始へ 厚労省方針 (2020/12/10)
- 通所介護の報酬のコロナ特例、今年度で廃止 4月から代替策を導入 厚労省提案 (2020/12/10)
- 高齢者虐待の防止、委員会開催や指針整備を全ての介護事業者に義務付け 厚労省 (2020/12/09)
- 新加算で常勤ケアマネの平均月給1.1万円増 厚労省調査 (2020/12/08)
- 布マスク要りませんか? 厚労省、介護現場へ改めて呼びかけ (2020/12/08)
- 利用者のハラスメント、全ての介護事業者に対策求める 厚労省 来年度から (2020/12/07)
- ケアマネと老健の入所時連携、介護報酬で評価へ 厚労省 (2020/12/07)
- 編集部イチ押し! 先週のニュースまとめ読み (2020/12/06)
- ケアマネの通院同行時の情報連携で加算新設へ 厚労省 (2020/12/04)
- 今年度のケアマネ試験、8200人が突破 合格率は低下 (2020/12/04)
- 感染症・災害に備える計画の策定、全サービスで義務化 経過措置3年 厚労省 (2020/12/03)
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
-
種類、選び方はもちろん、「こんな時どうする?」実例集も掲載
-
健康と笑顔をつくる3時間リハビリ型デイサービス
-
医療連携、高齢者に多い疾患、住宅改修等を掘り下げます
-
ケアマネに必要な高齢者への「食事」の支援方法
-
動いたあとのエネルギー・たんぱく質補給に!おやつがわりにも
-
事務作業の負担軽減のために開発した業務支援システムです